思い出の活動・出来事

旅行
蔵王への小旅行

蔵王への小旅行

2020.02.21 この5年間、NPO、仕事、研究でどこにもいかずやってきたので、大学院博士後期課程への進学が決まったのを節目に、これから蔵王へのツアーパックに行ってきます。昼は、米沢の牛肉弁当である。

蔵王への小旅行

IMG_3405.jpg

トランプタワー

2017.8.25 ニューヨークから帰国前の時間を利用して、ニューヨークマハッタンを5th Av通りに散策。57thにあるトランプタワー。警備の検閲を受け、入館。中は、金箔仕上げ。豊臣秀吉の大阪城の出現かも。店名、コレクション、品名のいたるところにトランプ、トランプ。http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-ffed.html

IMG_3394.jpg

 

立山黒部 雷鳥

2014.6.2 立山地区には、約280羽が生息していますが、その内、2組の雷鳥を発見しました。http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-5df3.html

 

世界遺産屋久島白谷雲水峡

2014.9.25 大学時代のゼミの旧友渡辺けんじさんと一緒に屋久島への2泊3日の小旅行です。白谷雲水峡~太鼓岩 標高800メートルにある峡谷。原生林の中に白谷川の清流。朝6:40 JAL 羽田発 から 一日の行動すべて。いやがる彼を無理やり白谷雲水峡コースに誘いました。http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-d868.html

 

富士山五合目

2014.5.2 気軽に、富士山の気分を楽しめます。河口湖駅から一気に富士山五合目までバス走り。http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-c0f7.html

立山黒部アルペンルート 

2014.4.20 立山黒部アルペンルート内の交通機関として、立山連峰の景観を望む立山ロープウェイ、全線地下式のケーブルカー、黒部ダム建設に用いられたトンネを通るトロリーバス、国内一の堤高を持つ黒部ダムの堰堤上の徒歩での移動など、様々な乗り物を乗り継いで移動する。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあり、飛騨山脈・立山連峰を貫き、黒部ダムなどのいくつもの景勝地を通る。 http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-1884.html

福島県花見山公園

2014.4.12 花見山公園は、福島県福島市にある花卉園芸農家の私有地の名称。中心市街地から見て南東、阿武隈川右岸の渡利地区の丘陵地中腹に位置する。所有者が公園として市民に無料開放しています。http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-a556.html

トルコ自然遺産 カッパドキア岩石遺跡群

2014.3.8 カッパドキア (Cappadocia) は中央アナトリア地方にある奇岩地帯で、トルコが誇る世界遺産のひとつであり、主要な観光地の中でも最も有名な場所のひとつである。http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-98ae.html

 

河津桜まつり

2014.2.23 約8000本の川津桜まつりを見物しました。河津桜とは静岡県賀茂郡河津町にて毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1 ヶ月に 渡り咲く早咲きの桜です。ここ河津町では昭和50年4月に河津町の木として認定 されており毎年2月上旬より約1ヶ月間”河津桜まつり”を開催 多くのお花見客で賑わっています。http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f9c3.html

岐阜県白川郷合掌造り&飛騨高山への旅

2014.18-19 岐阜県白川郷合掌造りと飛騨高山へ行ってきました。合掌造り、冬場の魅力、毎年行われるライトアップ。神秘的かつ幻想的な日本の原風景を見てきました。飛騨高山は、江戸時代以来の城下町・商家町の姿が保全されており、その景観から「飛騨の小京都」と呼ばれているだけあって、昔を忍ばせるに充分です。特に、宮川朝市や高山陣屋はその代表的遺産です。是非一度いかれることをお勧めします。http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-0ba2.html

冬の風物詩 津軽鉄道ストーブ列車など津軽の旅

2014.1.1 年末年始にかけて、冬の風物詩を求めて、津軽鉄道ストーブ列車、男鹿のなまはげ、中尊寺等津軽への旅に出かけました。これまで、名前だけで知っていた所ばかりで、初めておとづれたました。日本の良さ、伝統を身近に感じることが出来ました。 http://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-dbc5.html 

 

 

オホーツク海への旅

2013.11.22~24 オホーツク海沿いの旅行をしました。こちら北海道は既に冬がおとづれ始めていました。クッチャロ湖の白鳥、蟹料理、ホタテ御膳等など北海道ならはの産地に触れることができました。22日に羽田空港9:30発から乗り継いでオホーツク紋別空港へと。昼に食べたかまぼこのおやつはホクホクでとても美味しかった。第2日目23日 流氷岬、白鳥が飛来するクッチャロ湖、猿払(ホタテの養殖全国1位の町)でホタテ御膳、宗谷岬、稚内 第3日目24日 ノシャップ岬(納沙布岬ではありません)、稚内空港から一路、羽田空港15:30着へhttp://kulala.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/1124-79b1.html

 

1